2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【杜の都駅伝】全日本大学女子駅伝区間予想(シード7大学)

初めに 区間について 区間予想(シード7大学) 名城大学 大東文化大学 拓殖大学 立命館大学 日本体育大学 大阪学院大学 城西大学 順位予想 初めに 10月30日(日)12:00スタート、大学駅伝女子日本一を決める「全日本大学女子駅伝(通称:杜の都駅伝)。 シー…

第34回出雲駅伝区間予想【東洋大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 東洋大学は、現在の駅伝勢力図において、青山学院大学、駒澤大学らと覇権争いを繰り広げている駅伝の強豪校。 2007年までは学生三大駅伝通して優勝に縁がなく、シード争いを繰り広げるくらいのチ…

第34回出雲駅伝区間予想【國學院大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 國學院大学は、陸上部自体は比較的古くから活動しているが、駅伝の実績という点においては2000年代になって頭角を現してきた、比較的新しい大学。特に現在の監督である前田康弘が就任した2009年以…

第34回出雲駅伝区間予想【順天堂大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 順天堂大学は、箱根駅伝で4連覇含む11回の総合優勝、全日本大学駅伝で1回の優勝を誇る駅伝の強豪校である。学生三大駅伝最後の優勝は2007年の箱根駅伝で、5区で"山の神"と呼ばれた今井正人や10区…

第34回出雲駅伝区間予想【創価大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 創価大学は、1972年に創部され、箱根駅伝予選会にもたびたび出場していたが本選出場はならず、2014年に初出場するまで実に42年の月日を費やした。その後2019年、現役時代は中央大学のスター選手だ…

第34回出雲駅伝区間予想【法政大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 法政大学陸上部は、1919年に創立。箱根駅伝の出場回数は歴代4位の82回出場を誇る名門である。2000年代前半は、箱根本選には出場するもののシード獲得には届かない状態がしばらく続いていたが、201…

第34回出雲駅伝区間予想【帝京大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 帝京大学陸上競技部は、出雲駅伝出場8回、箱根駅伝出場23回を誇る駅伝の競合である。特に現監督の中野孝行が監督に就任した2006年以降、高校時代さほど知名度が無かった選手を育て上げ、現在は安…

第34回出雲駅伝区間予想【東京国際大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 東京国際大学は、2011年に創立され、近年になって上位に名を連ねるようになった駅伝新興校である。駅伝部創立の歴史を辿ると、監督の大志田秀次が校内放送で部員募集を呼びかけ、その時集まったの…

第34回出雲駅伝区間予想【中央大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 中央大学は、箱根駅伝最多出場95回、最多優勝14回、史上唯一の大会6連覇を達成したこともある名門中の名門である。しかしながら近年は優勝争いから遠ざかっており、出雲駅伝に関しては実に9年もの…

第34回出雲駅伝区間予想【駒澤大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 駒澤大学は、名将・大八木弘明監督の指揮のもと、出雲3回、全日本14回、箱根7回の優勝を誇る駅伝の名門校である。特に2000年代は駒澤大学の黄金期と呼ばれ、2002~2005年に渡り箱根駅伝4連覇を達…

第34回出雲駅伝区間予想【青山学院大学編】

はじめに 区間配置の傾向 区間予想 区間予想まとめ はじめに 駅伝における青山学院大学は、創部の歴史は古いものの長らく常勝チームになるには至らず、2000年代までは予選会突破を目標にするレベルのいわゆる弱小校だった。その中で、2005年に学校として駅伝…